どーも。おじじです。
皆さんは冬キャンに行ったことがありますか?
冬キャンはやっぱりハードルが高いですよね。
今回の記事では冬キャンに興味がある人に向けて、冬キャンの魅力と僕たちの考える最もハードルの低い冬キャンの方法をお伝えします。
冬キャン対策としては以下のポイントを抑えるとハードルが下がると思います。
- 電源サイト
- カーペット(レンタル)
- ストーブ(レンタル)
- 一酸化炭素チェッカー
- ファン
- シュラフ
- ホッカイロ
冬キャンは寒くてなかなか行きづらいと思いますが、冬キャンならではの魅力もたくさんあります。
それでは早速解説していきます。
冬キャンの魅力
空気が済んでいて気持ちいい
冬キャンはカラッと晴れた日が多いので景色がキレイです。
ピリッとした澄んだ空気って気持ちいいですよね。
星が綺麗
冬は晴れの日が多く、空気が澄んでいるので星が綺麗に見えます。
満天の星空を見ながら熱燗でしっぽりする・・・最高ですね!!
星の撮影はむずかしい~
キャンプ場が空いている
冬キャン人口は他の時期と比べると少ないので、人気のキャンプ場も予約しやすくなります。
予約できずに行けなかったキャンプ場を冬キャンでリベンジしましょう!
虫が少ない
夏は虫が多いので苦手な人も多いですよね。
冬は虫がほとんどいないのでとても快適です。
最強の冬キャン対策
電源サイト
最強の冬キャン対策は電源サイトの利用です。
初めての冬キャンは間違いなく電源サイトがおすすめ!
「電源サイト」✕「ホットカーペット」の組み合わせが冬キャンのハードルを最も下げてくれる方法だと思います。
冬キャンに必要なギア
電源ケーブル
電源サイトを利用する際にテントまで電気を引き込むための電源ケーブルが必要になります。
僕たちはこちらの延長コードを使用しています。
ホットカーペット
先ほど紹介した最強アイテム「ホットカーペット」
これがあると地面からの冷気をかなりシャットアウトしてくれるのでとても快適になります。
僕たちは、ホットカーペットの下に、銀マットを敷いて更に冷気を抑えています。
電気なので、ストーブと違って就寝時に使えるのが嬉しいですね。
自宅から持っていくのは厳しい場合もあると思うので、そんな場合はレンタルすることをおすすめします。
石油ストーブ
カーペットで地面からの冷気はシャットアウトできますが、テント内の空気は冷たいままです。
そこで登場するのが石油ストーブです。
いきなりストーブの購入はハードルが高いと思うので、最初はレンタルでいいと思います。
僕たちも冬キャンデビュー時はレンタルにしました。
テント内でストーブ利用は一酸化炭素中毒や火災の危険性があるので、細心の注意が必要です。
ストーブを使用する際は、以下の点を守って十分にご注意ください。
- 完全に締め切らない
- 定期的に換気する
- 一酸化炭素チェッカーを利用する
- ストーブの周りにモノを置かない
- 就寝時はストーブを必ず消すようにする
一酸化炭素チェッカー
テント内でストーブを焚くと一酸化炭素が溜まってしまう場合があります。
一酸化炭素中毒になると最悪の場合、死に至る可能性がありますので、注意する必要があります。
一酸化炭素の量を計ってくれる一酸化炭素チェッカーというアイテムがあるので、テント内でストーブを利用するときは必ず準備しましょう。
僕たちは必ず2つ設置するようにしています。
楽しいキャンプで悲しい事故が起きないよう、くれぐれもご注意ください。
ファン
暖かい空気は上の方に溜まります。
テント上部にファンを設置すると暖かい空気が混ざるので、テント内全体が暖かくなります。
これは必須ではありませんが、思っていたよりも効果があるのでオススメです。
シュラフ
冬キャンではできれば冬用のシュラフ(-10℃くらいまで対応)のほうが安心ですが、ホットカーペットの上で寝る場合は、もう少し対応可能温度が低くても大丈夫です。
僕たちは通常サイトの場合は以下のシュラフを使用していますが、電源サイトでの冬キャンの場合は3シーズン用のシュラフを使用しています。
防寒着
当然ですが、冬キャンには暖かい服装が必要です。テント内にいる時間が多くなりますが、焚き火など外で過ごすこともあると思うのでしっかり防寒対策しましょう。
ヒートテックの極暖やウルトラライトダウンが手放せません。
ネックウォーマー
首を暖めると体温が上がりますよね。
これがあると全然違うので是非持っていくことをおすすめします。
僕はスノボ用の安いものを使っていますが、十分暖かいです。
SUBU(スブ)
こちらは冬のサンダルSUBU(スブ)です。
素足で履いても気持ちいいです。
ただ、火には弱いので焚き火の周りで履くときはご注意ください。
その他小物
電気毛布
カーペットがない場合は電気毛布があると暖かく眠れます。
僕たちはこちらの電気毛布を愛用しています。
湯たんぽ
原始的ですが、湯たんぽはシュラフの足元に入れて眠ると足が温まってかなり幸せになれます。
僕たちは湯たんぽを使ってコタツのようにしたりすることもあります。
ブランケット
寒い時にちょっとしたブランケットがあるといいですね。
ホッカイロ
おちびは冬キャンではいつもお腹と背中にカイロを貼っています。
足のカイロもオススメです。
初めての冬キャンにオススメのキャンプ場
僕たちが実際に冬キャンプで利用させてもらったことのあるキャンプ場を紹介します。
おいしいキャンプ場(山梨県)
富士山が一望できるおすすめのキャンプ場です。
冬は晴れることが多いので、最高の富士山を見られる確率が高いです。
電源サイトが多く、カーペットやストーブもレンタル出来るので、初めての冬キャンにオススメ!
赤城山キャンプ場(群馬県)
僕たちが初めて冬キャンをしたキャンプ場です。
このキャンプ場も電源サイト、ホットカーペット、ストーブのレンタルが出来ます。
電源サイトでホットカーペット・ストーブの組み合わせが最強!
最初はレンタル出来るところがおすすめでーす
まとめ
ハードルの最も低い冬キャンの方法は「電源サイト」✕「ホットカーペット(レンタル)」✕「石油ストーブ(レンタル)」です。
冬キャンデビューをしてみたい方は是非参考にしてみてください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
皆さんの参考になれば嬉しいです。
良いキャンプライフを!!
このブログを書いている僕たち「おじじとおちび」は、キャンプ歴5年の夫婦キャンパーです。僕たちの使っているキャンプギアの紹介や、キャンプ場の情報、お役立ち情報などキャンプに関するネタを発信していきます。